エリアトラウトのスプーンは、多くの方がはじめに使用する定番ルアー。
ただし、多種多様な製品から「どれから購入したらよいのだろう?」と、迷ってしまう場合も少なくありません。
そんなとき、安心して選べるのが「エリアトラウト最強スプーン」ともいうべき定番モデル。
ロングセラーモデルも多く、はじめに購入するスプーンとしておすすめです!
今回は、「エリアトラウト最強スプーン」にフォーカスしておすすめの定番モデルをご紹介しますので、エリアトラウト初心者の方や、これからはじめたい方は参考にしてみてください。
エリアトラウトの定番ルアー「スプーン」とは
スプーンは、エリアトラウトでもっとも多く使用されている定番ルアーです。
ネイティブトラウトの渓流や湖でも、一般的なルアーとして使われています。
クランクなどプラグ系ルアーと比べて安価で購入でき、これからエリアトラウトをはじめる方にぴったりです。
スプーンの基本的な使い方は、キャストしたらカウントダウンして釣れるレンジを探る方法。
釣れるレンジがわかったら、リトリーブ速度やロッドの角度を調整しながらキープしましょう。
ただし、さまざまなメーカーから数多くのスプーンが販売されており、微妙に特徴が異なります。
奥が深いルアーであり、「スプーン=簡単に釣れる」というわけではない点に留意しておきましょう。
スプーンはリーリングしたときの泳ぎ方「アクション」が重要ですが、大きく分けて以下2つのアクションタイプがあります。
ウォブンロールアクション系
幅の広い形状で水流抵抗を受けやすく、波動が強いタイプです。
ロールアクション系よりもテールを振って泳ぐ、高いアピール力が特徴。
比較的高活性時に適したオールラウンドなモデルに多く採用されています。
波動が強いほど手にに振動が伝わるので、しっかり泳いでいるのか不安を感じる初心者の方にもおすすめです。
ロールアクション系
比較的スリムな形状で、水を切って泳ぐタイプです。
水流抵抗を受けにくいので波動が弱く、テールをあまり振らないのが特徴。
低活性時など、よりスローに誘いたい場面に適しています。
エリアトラウトのスプーンではウォブンロールアクション系モデルが多いので、やや種類は少なめです。
「エリアトラウト最強スプーン」の選び方
エリアトラウトの品揃えが充実している釣り具店に行くと、何面ものパネルに所せましと無数のスプーンが並んでいます。
初心者の方の場合、迷ってしまうのは無理もありません。
エリアトラウト最強スプーンを選ぶ際は、以下のポイントを押さえておきましょう。
ロングセラーモデルを選ぶ
エリアトラウトのスプーンのなかには、発売以来人気を維持しているロングセラーモデルがあります。
長く愛されている理由は、当然ながら「よく釣れる」から。
あまり売れずに消えていくスプーンも多いなか、長年売れ続けているのは釣れる証でもあります。
ウエイトを複数選ぶ
定番モデルといえど、1ウエイトのみではさまざまな状況に対応できない場合があります。
定番の1.8~2.0gほどを基本のウエイトとし、重たいウエイトと軽いウエイトも複数購入しましょう。
ロングセラーの定番スプーンは、ウエイトのラインナップも充実しています。
ウエイトが重いルアーは遠投でき、より底を探れるのが特徴。
ウエイトが軽いルアーは表層をスローに引いてくるのに適しています。
目安としては、遠投できる広いエリア(管理釣り場)ほど重く、プールフィッシングのような狭いエリアでは軽くが基本です。
それぞれ以下のように最低3ウエイトは用意しておきましょう。
- 広いエリア=1.8g・2.4g・3.0g
- 狭いエリア=0.6g・1.3g・1.8g
カラーを複数選ぶ
スプーンを選ぶ際は、ウエイトと同様にカラーも重要です。
放流したばかりの高活性の高いトラウトに適したカラーや、低活性時のスレたトラウトに適しているカラーなどバランスよく揃えていきましょう。
スプーンのカラーは各社それぞれ異なり無数にありますが、シチュエーションに合わせた基本的な選び方は以下のとおりです。
放流直後
放流直後のフレッシュな魚は活性が高く、「赤金」「オレ金」といった目立つカラーが基本です。
赤金とは、表が赤で裏が金のスプーンのこと。
オレ金は、表がオレンジで裏が金です。
活性が落ちてきたとき
放流直後のフレッシュな魚をひと通り釣ると、だんだん釣れなくなります。
カラーを「からし」系などの中間色をチョイスしましょう。
サイズを落として、スローに誘う釣るのも有効です。
釣れないときに
しばらく放流がないなど釣れないなら、より暗い「ブラウン系」を試してみましょう。
サイズも軽くして、ゆっくりリーリングしながら食わせのタイミングを与えます。
そのほか
活性の低いトラウトが思わず口を使ってしまう、「ピンク」などのリアクション系カラーも用意しておきましょう。
また、表が青で裏が銀の「青銀」は、どうしても釣れないときに試したいカラーです。
エリアトラウト最強スプーン!定番のおすすめモデル
エリアトラウト最強スプーンの選び方がわかったところで、定番のおすすめモデルを見ていきましょう。
「これを買っておけば間違いなし」の定番スプーンを厳選してご紹介するので、参考にしてみてください。
フォレスト(FOREST) ミュー(MIU)
エリアトラウトがまだ「管釣り」などと呼ばれていた頃に登場した、ロングセラースプーンです。
ややアピール力強めのアクションで、高活性時の定番スプーンとして人気。
サイズやカラーも豊富で、さまざまな状況に対応できます。
なかでも、オレンジカラーの「放流オレ金」はアピール力絶大。
放流直後のフレッシュなトラウトに効果を発揮します。
- ウエイト:1.4g,1.5g,2.2g,2.8g,3.5g
- カラー:10~26色 ※サイズによって異なる
フォレストのスプーンについては、以下の記事でも詳しく紹介しています。
フォレスト(FOREST) パル(PAL)
アピール力やキャストしやすさなど、さまざまな点において平均点以上の性能を発揮するスプーンです。
1.6g・2.5g・3.8gの3サイズをラインナップしており、比較的規模の大きいエリアにおすすめ。
低活性時など、スローに引きたい場面で活躍します。
- ウエイト:1.6g,2.5g,3.8g
- カラー:25色
ロデオクラフト(Rodiocraft) ノア
老舗ブランドの同社の原点とも言える定番スプーンです。
エリアの規模を問わずオールラウンドに使いやすいのが特徴。
ややワイドな形状のウォブンロールアクションでアピール力が強く、トラウトの活性を探るパイロットルアーとして活躍します。
- ウエイト:1.0g,1.5g,1.8g,2.1g,2.6g
- カラー:33~34色
ロデオクラフトのエリアトラウト用ルアーについては、以下の記事でも詳しく紹介しているので参考にしてみてください。
ヴァルケイン(VALKAIN) ハイバースト
比較的新しい部類に入るスプーンですが、絶大な人気を誇るスプーンです。
ひと目でわかる独特な形状で、高活性時に威力を発揮するウォブンロールアクションが特徴。
波動が強く手元に振動が伝わるので、初心者の方にも扱いやすくなっています。
- ウエイト:0.4g,0.5g,0.8g,1.0g,1.1g,1.3g,1.4g,1.6g,1.8g,2.4g,3.6g
- カラー:40色
ヴァルケインのルアーをもっと見たい方は、以下の記事もチェックしてみてください。
ティモン(TIMON) ティアロ
釣り場に入ってはじめに試す「パイロットルアー」として人気のスプーンです。
スローからファストまで幅広い使い方に対応できるのが特徴。
ワイドな形状によるウォブンロールアクションで、トラウトにしっかりアピールします。
- ウエイト:0.9g,1.3g,1.6g,1.9g,2.4g
- カラー:36色
ティモンのエリアトラウトルアーについては、以下の記事でも詳しく紹介しています。
オフィス・ユーカリ(Office Eucalyptus) 心
ワイドな形状のスプーン。
ウォブンロールアクションでトラウトにアピールします。
最大1.8gの軽めのサイズ設定で表中層のリトリーブに適しており、比較的小規模なエリアにぴったりです。
- ウエイト:0.7g,1.2g,1.6g,1.8g
- カラー:34色
オフィスユーカリのエリアトラウト用ルアーについては、以下の記事でも詳しく紹介しています。
ベルベットアーツ(VELVET ARTS) フォルテ
独特なワイド形状のスプーンです。
強い波動で高活性のトラウトにアピールします。
人気のスプーンですが、Amazonや楽天市場などECショップでは入手しにくいのが難点。
釣り具店店頭か、公式ホームページからの直接購入になります。
- ウエイト:0.8g,0.9g,1.2g,2.1g
- カラー:20~25色
【まとめ】お気に入りスプーンを見つけよう!
さまざまなお気に入りのスプーンをローテーションしながら釣るのも、エリアトラウトの楽しみのひとつです。
とはいえ、あまり多くの種類を揃えすぎると釣り場で迷ってしまいがち。
ある程度ブランドを絞ったほうが特徴がかぶりにくく、効率的にローテーションできます。
ひと通り試してみて使いやすいと感じるスプーンを中心に、サイズ・カラー違いを揃えていくのがおすすめです。
今回の記事を参考に、お気に入りのスプーンを見つけてみてくださいね。